2017年11月01日15:00
歯周病(歯槽膿漏)は、プラーク(歯垢)の中に含まれる歯周病菌の増殖による感染症です
カテゴリー
歯周病は歯の表面に残った歯垢(プラーク)が歯ぐきに炎症を起こすこと(これを歯肉炎と言います)から始まります。そうすると歯ぐきから出血したり、腫れたり、ムズ痒くなったりします。
その状態を放置しておきますと、歯肉炎は進行して歯と歯ぐきの間の付着を破壊し、歯を支えている骨が失われて歯周炎になります。歯と歯ぐきが剥がれるとそこには深い溝ができます。これを歯周ポケットと呼んでいます。
抜歯 器具
歯周炎が進行していくと腫れたり膿が出たりして、骨はさらに失われ、歯はだんだんグラグラしてきて、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。歯は大切な器官です。一本一本がそれぞれの役割を持って生えているのです。一本歯を失うと他の歯の負担が増します。今度は負担の増した歯が失われるかも知れません。
初期基本治療
歯周病(歯槽膿漏)は、プラーク(歯垢)の中に含まれる歯周病菌の増殖による感染症です。まずは、歯周病菌を減少させるために、歯垢やそれが硬化した歯石を取り除き、炎症の軽減を行います。このように、清潔な状態を保つための治療を「初期治療」と呼びます。
プラークコントロール(ブラッシング)
プラークコントロールとは、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の原因になるプラーク(歯垢)を減らすことを言います。主な治療は、患者様ご自身によるブラッシング(歯みがき)です。毎日ブラッシングをしていても磨き残しがあれば、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)になってしまいますので、歯科医院で正しいブラッシング指導や、食生活のアドバイスなどを行います。
マイクロスコープ 歯科
スケーリング(歯石除去)
スケーリングとは、歯や歯茎の中に入り込んだ歯石や汚れを、超音波スケーラーまたは手用スケーラーで器械的に除去することです。歯石は、歯周病の直接的な原因ではありませんが、軽石のようにたくさんの穴がある構造のため、汚れが停滞しやすく、増殖の温床となるので除去が必要です。歯茎よりも上にある歯石を除去しても症状が改善されない場合は、歯周ポケットの中(歯茎の下)の歯石除去を行います。
ルートプレーニング(歯根の滑沢化)
ルートプレーニングとは、歯石除去(スケーリング)の仕上げや、歯茎の中に入り込んだ歯石や汚れを取り除くため行います。また、歯周病(歯槽膿漏)菌に感染した歯の根の表面(セメント質)を取り除き、その表面を器具で平らにし、歯垢や歯石の再付着を防ぎます。歯周ポケットの奥の歯石や汚れは超音波スケーラーでは除去しきれませんので、手用スケーラーを使用して丁寧に取り除き、ルートプレーニングを行います。
その状態を放置しておきますと、歯肉炎は進行して歯と歯ぐきの間の付着を破壊し、歯を支えている骨が失われて歯周炎になります。歯と歯ぐきが剥がれるとそこには深い溝ができます。これを歯周ポケットと呼んでいます。
抜歯 器具
歯周炎が進行していくと腫れたり膿が出たりして、骨はさらに失われ、歯はだんだんグラグラしてきて、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。歯は大切な器官です。一本一本がそれぞれの役割を持って生えているのです。一本歯を失うと他の歯の負担が増します。今度は負担の増した歯が失われるかも知れません。
初期基本治療
歯周病(歯槽膿漏)は、プラーク(歯垢)の中に含まれる歯周病菌の増殖による感染症です。まずは、歯周病菌を減少させるために、歯垢やそれが硬化した歯石を取り除き、炎症の軽減を行います。このように、清潔な状態を保つための治療を「初期治療」と呼びます。
プラークコントロール(ブラッシング)
プラークコントロールとは、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の原因になるプラーク(歯垢)を減らすことを言います。主な治療は、患者様ご自身によるブラッシング(歯みがき)です。毎日ブラッシングをしていても磨き残しがあれば、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)になってしまいますので、歯科医院で正しいブラッシング指導や、食生活のアドバイスなどを行います。
マイクロスコープ 歯科
スケーリング(歯石除去)
スケーリングとは、歯や歯茎の中に入り込んだ歯石や汚れを、超音波スケーラーまたは手用スケーラーで器械的に除去することです。歯石は、歯周病の直接的な原因ではありませんが、軽石のようにたくさんの穴がある構造のため、汚れが停滞しやすく、増殖の温床となるので除去が必要です。歯茎よりも上にある歯石を除去しても症状が改善されない場合は、歯周ポケットの中(歯茎の下)の歯石除去を行います。
ルートプレーニング(歯根の滑沢化)
ルートプレーニングとは、歯石除去(スケーリング)の仕上げや、歯茎の中に入り込んだ歯石や汚れを取り除くため行います。また、歯周病(歯槽膿漏)菌に感染した歯の根の表面(セメント質)を取り除き、その表面を器具で平らにし、歯垢や歯石の再付着を防ぎます。歯周ポケットの奥の歯石や汚れは超音波スケーラーでは除去しきれませんので、手用スケーラーを使用して丁寧に取り除き、ルートプレーニングを行います。